日本がかつて朝鮮半島を統治していたときに、韓国から日本に徴用されて過酷な環境で労働をさせられていた労働者を巡る「徴用工問題」。1965年の日韓請求権協定で経済協力資金を支払うことで最終的な解決をした問題なのですが、ここ […]
月: 2018年10月
ブラジルの大統領に、元軍人、元リオデジャネイロ市長のジャイル・ボルソナロさんが当選しました。「ブラジルのトランプ」と呼ばれているだけあって自国第一主義の方の様です。トランプ大統領と同じように世界を混乱させるのか、今後注 […]
サッカー日本代表の岡崎慎司が所属するレスター・シティーのオーナーのビチャイ・スリバッダナブラさんが自分が所有するヘリコプターの墜落で亡くなりました。 あまりにも悲しい。ヘリコプターって飛行機に比べるとやはり多くの墜落 […]
サマセット・モームの「ジゴロとジゴレット」を買いました。 モームの本は教養があふれている。それは小説にも表れています。多くの人がモームの作品は小説の手本というくらい完成度が素晴らしいです。 この作品は短編集ですが、 […]
ぼくはやはり読書術の本が大好きです。「これが絶対!」という読書術はない。けれど、読書家と呼ばれる人ほどオリジナルの読書術を持っている。その術を盗みたくていろいろ読んでしまいます。 今回買ったこの本「流されない読書」も […]
絵画の教養を身に付けたいと思い、この本を購入しました、 絵画に価格をつけるという視点が面白い。本当の値段ではないけど、その絵画の価値がわかる。 僕も美術館に行ってみようかな。 国内&海外ホテル予約『トリバゴ』 ホー […]