ロバート・A・ハインライン「夏への扉」ハヤカワ文庫

 ロバート・A・ハインラインの「夏への扉」を買いました。帯の「爆笑問題の絆が生まれた1冊」という言葉にやられました。僕は特別爆笑問題のファンというわけではないのですが。  猫のピートが冬になると探す「夏への扉」にまつわる […]

広島東洋カープ 優勝おめでとう!

 野球の広島東洋カープ優勝おめでとうございます!広島は先日の西日本豪雨でも多くの被害が出た地域。その地元の人々の心も励まされたと思います。  過去にも災害が合った地域の野球チームが優勝することが多くありました。野球でいえ […]

災害への寄付活動

 日本は本当に災害が多い国です。今年だけで今思いつくのは大阪地震、西日本豪雨、そして北海道地震。そのような災害が起きたとき、私たちはなにができるのか?  一番手っ取り早いのが「寄付」または「募金」ではないかと思います。今 […]

北海道地震から学ぶ

 9/6(木)に発生した北海道地震。いろいろと学ぶことがありました。僕が一番学んだのは、節電について。節電の目標とする電気の使用量を「2割削減」としていました。  このことで一番バッシングを受けたのがパチンコ屋。ネットの […]

吉澤ひとみ逮捕

 元モーニング娘。の吉澤ひとみが逮捕されました。  悲しい…。僕は特に熱狂的なファンという訳ではないですが、モーニング娘。の4期生の4人の中で一番好きでした。他の3人と比べて、カワイコぶったりせず、ありのままで歌ったり喋 […]

台風の時は車も危険!

 昨日の台風21号の脅威は驚かされました。とにかく風が強い!  僕が一番驚いたのは、大阪地方でたくさんの車が横転していたこと。僕の職場では、昨日は電車が止まってしまうから車で来るという人が多かったのですが、その車だって必 […]

コンビニの活用術

 コンビニはその名のとおり、やはり便利です。僕は主にセブンイレブンですが毎日使っています。  最近悲しいのが、セブンイレブンでゴミ箱が表にない店が増えたこと。ゴミ箱が店内にある店が多くなってきました。たしかに表にゴミ箱が […]