http://blog.livedoor.jp/masaathlon/archives/18004800.html
竹内薫さんの「自分はバカかもしれないと思ったときに読む本」(河出文庫)を買いました。
この竹内薫さんの本が好きです。サイエンス作家ということなんですけど、すごく頭の良い方なのに、本の内容が簡単でわかりやすい。
よく知識を多く持っている人は、これみよがしに難しい言葉を並べて本を書くことがありますが、 そういう人は本当の意味で頭が良いとは言えないと思います。本当に頭が良いなら、頭が悪い人にわかるように置き換えて伝えることができないとダメ。それこそ「教養」だと思います。
そういった内容を書いたこの竹内薫さんの最新刊もとても面白いです。