日本は本当に災害が多い国です。今年だけで今思いつくのは大阪地震、西日本豪雨、そして北海道地震。そのような災害が起きたとき、私たちはなにができるのか?
一番手っ取り早いのが「寄付」または「募金」ではないかと思います。今はコンビニのレジで簡単に募金ができる。ほんの気持ちかもしれないけれど、何かしら力になりたいという気持ちが大切だと思います。
しかし寄付や募金をするためには当然ながら私たち自身にも元手が必要です。そこで感じたのは、日々私たちは寄付をしつづけるために稼ぎを得ていると考えると、仕事への取り組み方が変わるのではないかということです。
かつて楽天のエースとして活躍していたころの岩隈投手は、公式戦で1勝するごとに10万円寄付していたそうです。また、ビル・ゲイツやマーク・ザッカバーグも収入があまり多くない時代から寄付を習慣にしていたそうです。
寄付する心はめぐりめぐってその当人を大物にさせる。僕も「寄付する心」を大切に持っていきたいと思います。
国内&海外ホテル予約『トリバゴ』
ホームページ作成サービス「グーペ」
WordPressやEC-CUBEを簡単ワンクリックインストール!
マルチドメイン対応レンタルサーバー【シックスコア】
wpXクラウド
自由入力
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
お名前.com
低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP