X JAPANの名曲「Forever love」。素晴らしい曲ですが、僕が知る限り、2回とても悲しい場面で歌われています。 1回目はX JAPANのLast Liveの時。そして2回目はHIDEのお葬式の時。特にこの […]
月: 2018年6月
6/12(火)に行われたサッカー日本代表の親善試合、対パラグアイ戦は、久しぶりに見ていてワクワクする試合内容でした。見ていて特に楽しかったのは香川・乾・柴崎。ワクワクする試合というのはやはり、点をとってくれそうなプレー […]
ラルクの初期ですごく名曲だと思うのがこの「夏の憂鬱 time to say good-bye」だと思います。まだドラムのsakuraがいたころで、何回聞いても一人の世界に入ってしまいます。 夏の憂鬱[time to s […]
久しぶりに宇多田ヒカルのCDを聞きました。 宇多田ヒカルのシングルコレクションはVOL.2まで発売されているけど、僕はこのVOL.1の方が好きです。宇多田ヒカルが15~20歳の間に発売した曲のコレクションですが、とて […]
森永製菓から発売されている「チョコジャンボモナカ」が最高においしいです。モナカの中にチョコレートが入っていて、かじるとサクサクした食感が魅力です。 ぜひお試しください。 森永製菓 チョコモナカジャンボ […]
Xの若かりし頃、まだHIDEとTAIJIがいた頃、やはり最高です。 その中でも僕のお気に入りは、「I’ll Kill You」。TOSHIのヘドバンがハンパない。XのDVD「Blue Blood Tour 爆 […]
EXILEは初期の頃の方が曲の質が良かった。EXILEに限らず、他のEXILE TRIBEのグループも、ダンスをするための曲になってしまっているような気がして残念です。 初期のEXILEを知るためのこの作品「PERF […]
僕が思うに、読書の楽しみは、読んだ文章を映像(イメージ)にすることだと思います。同じ文章を読んでも、イメージされる内容は人それぞれ違う。その違いが読書の面白いところだと思います。 ★☆★☆★☆ ナウでヤン […]