大阪地震

 今日の朝7:58、大阪北部で震度6弱の地震が発生しました。

 阪神淡路大震災ほどではないにしても、都心で起こる大地震はそうとうダメージが大きそうです。けが人も多く発生しているようです。

 大きな問題の一つが停電。やはり電気が止まってしまうと、生活に大きな支障が出る。ニュースをみていて問題だと思ったことは、けが人が多く運ばれてくるであろう病院でも、停電で医療施設が使えないこと。医療施設には人口の呼吸器や補助心臓器を使っている人もいるかもしれないですから、それが止まってしまっては致命的です。

 もうひとつ感じた問題が、大地震で携帯電話がつながらなくなること。緊急時に使えなくなるのでは意味がない。ちなみにLINE通話はよくつながるようです。

 こういう問題は過去の大地震でも教訓として得ているはずなのに、対策がとられていないのでしょうか?人類は便利なものをどんどん発明して世の中を過ごしやすくするけれども、便利なものに頼りすぎると、その機能が止まって時に逆に人類が滅んでしまうこともあるということを学びました。

【特典付♪】緊急用ホイッスル☆SW-140緊急用 災害用ホイッスル 笛 ペンダント 防災グッズ 防災用品 防災 災害グッズ 災害用品 災害 避難グッズ 避難用品 避難 非常用 地震 地震対策 呼び出し笛

価格:171円
(2018/6/18 16:04時点)
感想(0件)



国内&海外ホテル予約『トリバゴ』
ホームページ作成サービス「グーペ」


WordPressやEC-CUBEを簡単ワンクリックインストール!
マルチドメイン対応レンタルサーバー【シックスコア】

wpXクラウド

自由入力


★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入



お名前.com
低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA