サッカー日本代表 ハイチ戦

ハリル、低調な内容に怒り「最悪な試合」「ブラジル相手なら10点取られる」 Yahoo!ニュースより

 昨日のサッカー日本代表のハイチ戦。多くの批判の声が出ています。

一番大きいのは、選手の海外組と国内組の力量の差。やはり海外でいろいろな順守の選手にもまれている人と、国内の日本人ばかりの環境でサッカーをしている人との差が激しい。精神面で大きな差があるように見えました。

でも、今回の試合は必ずしも悪くとらえる必要はないと思います。南アフリカW杯の岡田監督の時は、W杯の直前の試合で日本代表は負けてばかりいて不安がありました。でも結果W杯では16強進出。

それに対して前回のブラジルW杯のザッケローニ監督の時は、W杯直前の試合で勝つことが多く、かなり期待を持たされて臨んだ結果、一次リーグ敗退。

直前の試合で負けることが良いわけではありませんが、課題が見える状態のほうがW杯本番で修正ができるという見方もあると思います。

とにかく今のサッカー日本代表はまだまだ修正点が多い!W杯までに課題を克服していってほしいです。

















★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)~容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA